猫グッズ– category –
-
猫のトイレおすすめ6選!猫初心者でもお手入れカンタンなトイレやしつけ方も紹介!
猫の毎日のトイレ掃除はとても大事なケアのひとつ。トイレが汚いとストレスがすごく溜まってしまうのは有名な話ですね。 猫にとっては食事とトイレは同じくらい大事なことと考えられています。そんなトイレの掃除、いくら大事なケアとはいえ、出来るだけカ... -
災害・避難用 猫キャリーバッグおすすめ10選!選び方のポイントも紹介!
災害が起これば場合によっては避難する必要も出てきますよね。 そんなとき絶対に必要なのがキャリーケースです。 避難所まで猫を運ぶ時にも使いますし、避難所に滞在している間猫を入れておくのにも必要! これには納得と思われた方も多いと思いますが、キ... -
怖がる猫のキャリーケース(バッグ)への入れ方は?慣らす方法や嫌がる理由も
突然ですが、みなさんの愛猫はすんなりキャリーケースに入ってくれますか? ほとんど嫌がることなく入ってくれるという猫は圧倒的少数派だと思います。 大抵の子がキャリーに入れようとしただけで大暴れじゃないでしょうか? 我が家のアメショーは圧倒的少... -
【人気】猫2匹一緒に入れるキャリーケース3選!2匹一緒に入れて良い?多頭飼いの人向けの選び方・注意点も!
統計によると犬と比べて猫は複数飼いしてる方が多いようですが、みなさんいかがでしょうか? この記事をご覧いただいてる方はまさに複数飼いしてるという方がほとんどかもしれませんね。 猫を複数飼っていると可愛さも倍増なのですが、お世話やお金など手... -
【災害時】猫に必要なものは?餌(キャットフード)・水・トイレの備蓄量について
災害が起こると必要な物資が不足することも考えられます。 そのために普段から何かしら備えているという方も多いのではないでしょうか? では猫に対してはどうでしょう。 東日本大震災では、実際にペット達も大きな被害を受けています。 そもそも災害が起... -
【2022年最新 ペテモ(イオンペット) 猫用福袋】予約・販売開始日や通販の購入方法を紹介!中身の予想も!
毎年大人気のイオンペットの猫福袋の2022年最新情報をお届けします! イオンといえば大型商業施設ですが、近年ペット事業にも力を入れているようで季節に応じた商品を発売しているようですね。そのなかでも猫の福袋は大人気商品です! ですが、、、 ペテモ... -
猫の自動水飲み器・自動給水機おすすめの7選!陶器・噴水・循環式の水飲み器も紹介!
みなさん自動給水器は使用されていますか? 自動給水器にも色々な特徴があり、給水器によって猫が飲んでくれる・飲んでくれないなどの差があります。 我が家も循環式自動給水器を使っていましたが、毎日のポンプ掃除などが多少面倒ではあったものの器に入... -
評判が悪い?【キャットログ】実際に使って分かったメリット・デメリット&口コミでの評判を紹介!
ずっと首輪をつけるつもりがなかった私が思わず購入してしまったCatlog(キャットログ)! 今回はキャットログについて実際使ってみたレビューと、他の方々の口コミ評価と一緒に見ていきたいと思います! 結論、かなり満足はしていますが、実際ちゃんと機... -
猫が喜ぶおすすめクリスマスプレゼント!おもちゃ•食べ物別に紹介
毎年猫たちにクリスマスプレゼントをあげているのですが、みなさんはどうですか? あげてるよーという飼い主さんも多いと思います! 喜ぶ姿を見るのは本当に嬉しいですよね。 まれにおもちゃよりダンボールに目がいってることもありますが…まあそれ... -
正月など猫を帰省に連れて行く時のストレス対策は?長距離移動のトイレや薬の利用についても
みなさんは実家住みで猫を飼っておられますか? 実家だよという方も多いと思いますが、それ以上に多いのが実家とは別世帯で猫を飼っている方々だと思います。 かくいう私も一人暮らしをしてから猫を飼い始めました。 となると問題になってくるのが帰省する... -
猫がソファーや布団にした粗相の臭いを消す方法は?安全でおすすめの消臭スプレーも紹介!
猫自身は無臭というか、むしろ天日干ししたお布団のようないい匂い! それに対して猫のおしっこは強烈な臭いを放ちますよね。 思ってたより臭いがきつくて最初はびっくりしたものです。 とはいっても猫トイレにしてくれる分には全く構わないという方が99.9... -
猫がソファーや布団などトイレ以外で粗相をする理由や原因は?直し方や対策を紹介!
猫たちはトイレのしつけもほとんど必要なく、飼いはじめにあまり手がかからないので飼い主にとっては嬉しいです。 ただそんなトイレについて優秀な猫たちですが中には粗相をしてしまう子がいます。 粗相と言うのは本来排泄すべき場所である猫トイレ以外の... -
安い猫の留守番カメラおすすめ4選!猫飼いが選んだ簡単に使える留守番カメラを紹介!
猫を飼っていると、防犯面や安全面など、どれだけ対策していてもやはり家に猫だけというのは心配だったりしませんか? 子猫や老猫だと出掛けている間に体調を崩していないか、やんちゃな猫なら怪我していないか、多頭飼いなら仲良くやっているか、考えれば... -
猫の首輪の必要性は?メリット•デメリットと選び方や注意点まとめ
猫を飼うまでは飼い猫には鈴のついた首輪をはめる、なんてイメージを持っていましたが、鈴はさておき私と同じように飼い猫の首には首輪がついてる印象がある方も多いんじゃないでしょうか? ですが実際どうなんでしょう? 私は首輪を付けるメリットとデメ... -
猫の首輪catlog発売日はいつ?予約方法や使い方・機能について
みなさんは自分の猫に首輪を付けていますか? 私は猫を飼ってからというもの2匹とも首輪を付けておらずこの先も付ける予定はなかったのですが非常にいい商品を昨年見つけまして、ついに先行販売ものが9月に届くのでそこから首輪を付けていく予定です! 首...