雄猫の去勢手術値段(費用)は?適正時期はいつか見極める方法や術後の注意点

雄猫ちゃんの去勢手術はするべきなのか悩んでいる方も多いかと思います。

 

「雄猫として産まれて来たのに、去勢手術をするのは可哀想なんじゃないかな?」

「手術は本当に安全なのかな?」

私も我が家の猫ちゃんの初めての去勢の時は悩みました。

 

今回は雄猫の去勢手術の必要性と費用はどれくらいかかるのか、また、去勢手術をする時期と手術前後の注意点を紹介していきます。

目次

雄猫の去勢手術値段(費用)は?適正時期はいつか見極める方法や術後の注意点

猫の去勢手術の必要性

まず、猫の去勢手術の必要性ですが、結論から言うと去勢手術を行うことをおすすめします。

 

とはいえ、「本当に必要なのか?」「安全なのか?」ということが不安になり愛猫ちゃんの去勢手術を躊躇している飼い主さんも多いと思います。

 

どうして去勢手術をおすすめするのか説明していきますね!

 

猫の去勢手術メリット

去勢手術のメリットは避妊というメリットだけではありません。

病気の予防

精巣を取る事により精巣腫瘍の予防ができ、前立腺の病気の発生率も下がります。

メス猫の声に惹かれて家の外に飛び出し、他のオス猫とケンカをして猫免疫不全ウィルス感染症(猫エイズ)や猫白血病ウイルス感染症などになるリスクも下げることができます。

 

性的なストレスが消える

オス猫の場合、生後6~10ヶ月で性成熟し、発情したメス猫に会うことでいつでも交尾が可能です。

 

完全室内飼いの場合はメス猫に出会う事が出来ず、大きな声でないたり、スプレー行為(臭いの強いオシッコによるマーキング)を家の中でしてしまいます。

満たされない欲求はオス猫にとって大きなストレスになってしまいます。

 

望まない妊娠の予防

飼い猫でも外へ出れるオス猫の場合は野良のメス猫に子猫を産ませてしまう可能性があります。

野良猫として収容され、殺処分されてしまう子猫の命を増やさないためにも、去勢手術は大切です。

 

問題行動が減り、穏やかになる

雄猫が持っている縄張り意識、噛みグセや喧嘩などが減ります。

去勢手術後は性ホルモンの分泌が無くなり、性格が変わり、穏やかになるといわれています。

 

我が家の猫ちゃんたちは、「少し甘えん坊になったかな?」くらいの変化でした!

 

猫の去勢手術デメリット

去勢手術をする事によって、運動の量が減り、食欲が増えるので肥満になりやすいです。

 

我が家は食事もカロリー高めのカナガンを食べさせていますが、毎日オモチャで遊び運動量も多めなので、兄猫5kg 弟猫4.5kg正常体重を保てています!

沢山遊んであげたり、食事のカロリーを考えて与えてあげれば、急激に太ることはありませんよ。

 

[quads id=2]

去勢手術の値段(費用)はどのくらい?

愛猫ちゃんを思う気持ちもありますが、去勢手術を躊躇する理由には費用の問題もありますよね。

 

オス猫の去勢の費用は病院にもよりますが、

検査を含めて1万5000円~2万5000円くらいが相場です!

 

我が家は手術の前に健康状態の検査をする事を進められて

  • 検査が5000円
  • 手術費用が1万5000円

だったので、合計2万円程かかりました!

 

私の妹が子猫を去勢をした時は

  • 検査が5000円
  • 手術費用が9000円

だったそうで、合計1万4000円!

 

病院によって結構な差がありますね!

 

動物病院に聞けば予算を教えてくれるので確認するといいです。

 

去勢や避妊手術の費用を1部負担してくれる助成金制度もあります。

 

飼い主が居ない猫ちゃん対象が多いですが、飼い猫の場合も対象にしている自治体もあります。

対応していない地域や動物病院もあるので、1度市役所や動物病院に聞いてみて下さい。

 

去勢手術の適正時期は?見極める方法!

 

去勢手術の適正な時期は、

最初の発情期を迎える前、6ヶ月~7ヶ月の間がベストです!

 

発情期を1度迎えてしまうと、去勢手術後もスプレー行為をしてしまったり、「擬似交尾」と言われるマウンティングが残ってしまう場合もあるんです。

 

我が家の兄猫は人気の動物病院がかかりつけだった為、予約がとれず、7ヶ月半に去勢手術をしました。

スプレー行為はまだでしたが、私の布団でマウンティング行為は始まってしまっていて、手術後も頻繁ではないですが、マウンティング行為は残ってしまいました!!

 

↓マウンティングする兄猫画像です↓

 

マウンティング行為はまだ見ていて可愛いですが、スプレー行為が残ってしまったら大変ですよね!

 

発情前の行動を見極めるのは、難しいので、動物病院の先生と話し合って6ヶ月~7ヶ月の間に去勢手術をする事をオススメします。

 

去勢手術前後の注意点

 

愛猫ちゃんの手術は心配ですが、注意点を知って心構えしていれば大丈夫ですよ!

手術前の準備

 

手術は10分~30分で終わり、全身麻酔の時間も短いですが、猫ちゃんの身体に大きな負担がかかります。

 

ワクチンの接種と健康診断を済ませ、体調が良い事を確認していれば、安心です。

 

手術の前日は食事を与えず、絶食させる事、当日水を飲ませない事などの注意事項があります!

可哀想ですが、胃の中を空にして手術の際に吐いてしまうのを防ぐ為です。

 

安全な手術の為、医師からの注意事項は必ず守って下さいね。

 

手術後のケア

肉体的にも精神的にもダメージを受けているので、愛猫ちゃんの様子をしっかりと観察してあげて下さい!

 

手術後に傷口が勝手に開いたり、痛みがあることはないですが、傷口を舐めたり、いじると大変です。

病院によってはエリザベスカラーを装着してくれますが、初めて着けるカラーが逆にストレスになる事も!!

 

我が家の兄猫はカラーを装着して帰ってきたのですが、前が見えにくいのか、階段から落ちてパニック状態に!

部屋中を走り回って、物にぶつかりまくり、すぐ動物病院に電話してカラーを外しました。

 

猫ちゃんによって違うみたいですが、パニック状態になったり、食事をしなくなったり、トイレに行かなくなったらすぐに外してあげて下さい!

 

傷口は1週間で塞がりますので、それまでは猫ちゃんに無駄なストレスを与えず、ゆっくりさせてあげて下さい。

なるべく飼い主さんが傍で見ていてあげるのがいいですね。

 

猫ちゃんによっては病院嫌いになってしまう事も!!

手術は猫ちゃんにとって恐ろしい体験です!

 

我が家の兄猫は生後2週間からお世話になっていた病院で去勢手術をしたのですが、手術後その病院に連れて行くと先生を威嚇し、全く診察してもらえない状態になりました。

 

病院を変えると普通に診察してもらえたので、猫ちゃんに怖い記憶が残ってしまっているようなら病院を変えてあげて下さいね。

 

まとめ

今回はオス猫の去勢手術についてのの必要性と費用去勢手術をする時期と手術前後の注意点を紹介しました。

 

オス猫の去勢の費用は身体検査を含めて、

1万5000円~2万5000円くらいが相場です!

病院によってかなりの差があるので、動物病院に問い合わせてみるのがいいですね。

 

去勢手術の適正な時期は、

最初の発情期を迎える前、6ヶ月~7ヶ月の間がいいでしょう!

動物病院の予約の混み具合などにより発情期が始まってからの手術になると、スプレー行為、マウンティング行為が残ってしまう事があります。

 

早い段階から動物病院を決め去勢手術の予約をとる事をオススメします!

 

手術前は医師からの注意事項を守り、手術後1週間は猫ちゃんにストレスを与えないように飼い主さんが見守ってあげて下さいね。

 

私自身二匹の去勢手術を経験し不安もありましたが、今後猫ちゃんと飼い主さんが穏やかに過ごしていく為にも去勢手術は必要だと今は感じています。

Amazonで猫グッズを買うなら
ギフト券チャージがお得!!
最大2.5%のポイントが貯まる

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

猫飼い歴14年の無類の猫好き。
【猫健康管理士】の資格を持ち、猫の生態や健康に生きていくための知識を持っていて、猫と快適に過ごす方法やコツなどを紹介させていただきます。
また、猫を飼っている人の為の猫グッズを販売している「and.」のサービス運営を行っていて、保護猫団体への寄付を行い、精力的に保護猫活動を行っています。

目次