-
【老猫・シニア猫】評判でおすすめのキャットフード15選!シニアでも食べやすい餌(食事)はコレ!
猫も歳をとると いつものカリカリを食べなくなってきた食欲があまりないような気がする こんな様子になることがあります。 それは何年も食べ続けているフードに飽きが来てしまってたり、身体に合わなくなってきていたり、はたまたフードが硬くて食べられな... -
高齢猫がドライフードの餌を食べない理由は?ふやかす・砕くなど対処法まとめ
猫も歳をとると今まで出来ていたことができなくなったり、身体に変化が現れてきます。 中でも猫たちの主食であるドライフードを食べてくれなくなってきて困っていませんか? 私も高齢猫のお世話をしたときに、急にがくっと食べなくなったり段々食べなくな... -
嫌がる暴れる猫の上手な薬の飲ませ方!種類別(粉•液体•錠剤)のコツ教えます
みなさん猫に薬を飲ませた経験はありますか? ある方もまだない方もいると思いますが、結構難しいんですよね。 猫によっては割と嫌がることなくすんなり飲み込んでくれることもありますが、神経質な子や野性味溢れる子はかなり嫌がるのが現... -
猫の水の必要量はどのくらい?飲まない原因•対処法(飲ませ方)も
みなさんの愛猫ちゃんはどのくらい水を飲みますか? たくさん飲む子もいれば全然飲まない子もいますよね。 我が家でもアメショーは暮らし始めた時からたくさん水を飲みますが、スコティッシュは驚くほど飲みません…。 あまり水分を取らないでいると泌尿器... -
雑種猫と暮らすメリット•デメリット!魅力や性格•寿命と健康面についても
猫にもたくさんの種類がありますが、日本で飼われている猫の多くは雑種だと言われています。 なんと割合でいうなら全体の80%を雑種猫が占めているそうです。 血統種ではないため人気の猫種ランキングなどには出てきませんが、実質飼われてる人気でいうなら... -
猫に嫌われる人の特徴は?行動・サインからの判断方法と仲直りの方法も
いきなりですが、猫は飼い主なら誰でも好きになるわけではないんです! 飼い主なのにいまいち好かれてないような…と感じたことのある方もいるのでは? まだ飼ってない方も嫌われたらどうしようと思う方もいると思います。 愛する幸せももちろんですが、や... -
ペット保険アニコム口コミ評判は?猫の保険料•プランやメリット•デメリットも
ペット保険の老舗会社といえばアニコム損保。 10年連続シェアNo.1ということで凄い人気です! こちらの記事をご覧いただいてる方もアニコム損保が気になってるんじゃないでしょうか? 私もはじめて猫を保険に入れる時、最終的にペット&フ... -
猫が甘えん坊すぎて困る時の対策は?育て方の注意点や甘えやすい品種についても
猫はツンツンしていて全然人に懐かない、そんな印象を持ちながら猫を飼い始めた人はたくさんいると思います。 私も猫って人に懐くの?と思いながら飼うことを決めたのですが、これがびっくり思いのほか猫って凄く甘えん坊ですよね。 どこに... -
成猫を飼うメリットや迎え方!慣れるまでの期間についても
猫を飼うとなったら、大抵の方が子猫を選ぶと思います。 というのも飼いやすそう・なつきやすそうという印象があることはもちろん、ペットショップやブリーダーからだと基本的に子猫しか選べないんですよね。 ですが、野良猫を保護したり人... -
評判が悪い?【キャットログ】実際に使って分かったメリット・デメリット&口コミでの評判を紹介!
ずっと首輪をつけるつもりがなかった私が思わず購入してしまったCatlog(キャットログ)! 今回はキャットログについて実際使ってみたレビューと、他の方々の口コミ評価と一緒に見ていきたいと思います! 結論、かなり満足はしていますが、実際ちゃんと機... -
猫が喜ぶおすすめクリスマスプレゼント!おもちゃ•食べ物別に紹介
毎年猫たちにクリスマスプレゼントをあげているのですが、みなさんはどうですか? あげてるよーという飼い主さんも多いと思います! 喜ぶ姿を見るのは本当に嬉しいですよね。 まれにおもちゃよりダンボールに目がいってることもありますが…まあそれ... -
猫の獣医(動物病院)の対応が悪い•信頼できない時はどうする?セカンドオピニオンの必要性について
猫を育てていると、病気はもちろん健康診断など動物病院を訪れる機会は多々ありますよね。 ですが動物病院はいい病院といまいちな病院があるのも事実! 猫の様子がおかしくて行ったものの、病院の対応に疑問を持つことだってあると思います。 そんなときは... -
猫の初めての動物病院(医師)選び方!必要なものやマナー•注意点も
猫と暮らし始めた時に悩むことの1つが動物病院選びですよね。 私も初めて猫を飼った時はどんな病院がいいのかすごく悩みました。 普通の病院でも医師の腕はピンキリですし、動物病院なんて自由診療だからなおのこと医師による差がすごいんじゃない... -
ニャッチングの口コミ評価は?料金やトラブルの心配があるかどうかも
みなさんニャッチングサイトを知ってますか? なんだそれ?と思われた方も聞いたことある方も興味ある方もいると思います。 簡単に言うと『猫の飼い主さんが家を空けたいときに、ペットシッターやサイトに登録している猫の飼い主に連絡をとって留守中の猫... -
正月など猫を帰省に連れて行く時のストレス対策は?長距離移動のトイレや薬の利用についても
みなさんは実家住みで猫を飼っておられますか? 実家だよという方も多いと思いますが、それ以上に多いのが実家とは別世帯で猫を飼っている方々だと思います。 かくいう私も一人暮らしをしてから猫を飼い始めました。 となると問題になってくるのが帰省する...